2017年– date –
-
プログラム
【Python】Python 3.6 & Selenium WebDriver & headless でスクレイピング【Part.3】
今回も Web スクレイピングの続けます。 エンジニアとして長年現場で仕事をしていますが、HTTP技術一つとっても、まだまだ自分の知らない分野は数多くあり奥の深さを感じます。 【Python】Python 3.6 & Selenium WebDriver & headless で... -
プログラム
【Python】Python 3.6 & Selenium WebDriver & headless でスクレイピング【Part.2】
今回は Python 3.6 & Selenium WebDriver & headless でスクレイピングの2回目です。 普段はインフラ系エンジニアとして現場で業務をしていますが、更にステップアップするためにプログラミングスキルもコツコツと身に付けていこうと考えています。 &nbs... -
CentOS7 (RedHat7)
【Linux】xauth: file /root/.serverauth.31219 dose not exist で startx でも GUI が起動しない原因の調査
さくらVPSを利用していますが、最近下図のように startx コマンドを実行しても GUI が起動しなくなる現象がありました。 しかし先日までは OS を再起動すれば自動的に GUI のログイン画面が表示されていただけに不可解です。 早速ですが調査&復旧を試しま... -
プログラム
【Python】Python 3.6 & Selenium WebDriver & headless でスクレイピング【Part.1】
Python 3.6 & Selenium WebDriver(Selenium) & headless でスクレイピングをしてみます。 ※人により「Selenium」と呼んだり「Selenium WebDriver」と呼んだり「WebDriver」と呼んだりします。本ページでは「Selenium」もしくは「Selenium WebDriver」... -
仮想環境
【VMware】VMware vSphere のパフォーマンステストの方法について
VMware vSphere を構築したら「物理ホスト」「仮想マシン」含めてパフォーマンステストをします。 その際に必要となるヒントや情報を記載します。 →書き殴るような感じになっています。 基本的に VMware vSphere の仮想マシンのパフォーマンスは ES... -
仮想環境
【VMware】VDP 6.1.5(VMware vSphere Data Protection)のデプロイ&インストール&設定手順
今回は VMware でデフォルトで付属している「VDP(VMware vSphere Data Protection)」のデプロイ手順、インストール手順、設定手順について解説します。 VDPをインストールするためには環境面で様々な前提条件があります。 そこら辺も含めてVDPを使用でき... -
プログラム
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Apache、mod_wsgi、Django、Python 3.6)【Part.11】
今回は今まで作成した Web アプリケーションを元に「ToDo」アプリを作成します。 何度も繰り返しアプリを作成することで「型」が分かってきます。 以下、今までの作業です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 ... -
セキュリティ
【Let’s Encrypt】エラー「ABRT has detected 1 problem(s). For more info run: abrt-cli list –since 1509764113」
先日「さくらVPS」のCentOS7サーバーにログインし、「sudo su -」コマンドを実行したところ「ABRT has detected 1 problem(s). For more info run: abrt-cli list --since 1509764113」のメッセージが表示されました。 原因を調査してみます。 cert... -
Linux
【Linux】【CentOS】yum コマンド集
yum コマンドの使い方を随時更新していきます。 yum コマンドのトラブルシューティングも追加しています。 どのパッケージをインストールできるのか検索したい 以下のコマンドでインストール可能なパッケージを検索できます。 ※もちろんです... -
プログラム
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(ToDoアプリ編)【Part.10】
今回は今まで作成した Web アプリケーションを元に「ToDo」アプリを作成します。 何度も繰り返しアプリを作成することで「型」が分かってきます。 以下、今までの作業です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 ... -
プログラム
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(カスタマイズ編)【Part.9】
今回は、前回作成した Web アプリケーションをカスタマイズします。 以下、今までの作業です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Let's Encrypt SSL証明書... -
Webアプリ
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(メッセージ登録&表示アプリ編)【Part.8】
今回も Web アプリケーションを作り込みます。 メッセージ登録とメッセージを表示する Web アプリを作成します。 以下、今までの作業です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 【さくらVPS】【Python】Dj... -
プログラム
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Webアプリ構築編)【Part.7】
今回も更にWebアプリケーションを作り込みます。 以下、今までの作業です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Let's Encrypt SSL証明書設定)【Part.2】 &... -
Linux
【Linux】【CentOS7】GUI環境カスタマイズ(日本語入力可能など)
CentOS7 のGUI環境でのカスタマイズです。 以前、CentOS7 の GUI を構築した際に、日本語入力が出来ないことがあり、調査した結果を備忘録として残しておきます。 以前の状態と設定後の状態 【Before】 以下はビフォーの状態です。 CentOS7... -
仮想環境
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Webアプリ設定編)【Part.6】
今回も更にWebアプリケーションを作り込みます。 以下、今までの作業です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Let's Encrypt SSL証明書設定)【Par... -
プログラム
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Webアプリ構築編)【Part.5】
今回は、「さくらVPS」で Python の仮想環境を作り、その中で Django をインストールし初期設定をする手順について説明します。 Webアプリを作る場合はレンタルサーバーより「VPS」の方が自由度が高いのでお勧めです。 ちなみに、「さくらのVPS」は... -
レンタルサーバー
「無料SSL証明書」と「格安SSL証明書」について考察(Google vs Symantec)
以前、以下記事で”Google はサイトの「HTTPS」化を望んでいる”ということと、その結果、今後個人のサイトでも全ページが「HTTPS」化するだろうということをお伝えしました。 【レンタルサーバー初心者向け】 エックスサーバーで「無料独自SSL」を... -
仮想環境
【VMware】vMotionの機能やネットワーク設定について解説
VMware vSphere vCenter、VMware vSphere ESXi Hypervisor を利用しているなら「vMotion」の機能を利用することで、サービスに影響なくメンテナンスが可能になります。 また、仮想マシンが稼働している状態で他の ESXi ホストに移行することを「ライブマイ... -
レンタルサーバー
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Webアプリ構築編)【Part.4】
今までDjangoを動作させる環境を構築してきましたが、今回よりWebアプリケーションを作成します。 以下、今までの設定手順です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプ... -
Webアプリ
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Djangoインストール&設定)【Part.3】
DjangoでWebアプリを作る第3弾です。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Let's Encrypt SSL証明書設定)【Part.2】 今回は「Django」をインストール... -
レンタルサーバー
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る(Let’s Encrypt SSL証明書設定)【Part.2】
前回は、firewalld.serviceでファイアウォールの設定をし、「box-cm.com」とグローバルIPアドレスを紐付けました。 【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】 今回は、無料SSL証明書の「Let's Encrypt」を利用してHTTPS... -
レンタルサーバー
【さくらVPS】【Python】Django で Web アプリを作る【Part.1】
現在「さくらVPS」で「512MB」で「685円/月」のプランを利用しています。 今まで「Linux(CentOS)」の動作検証や、RubyやPythonでプログラムを作っていましたが、「Python」+「Django」でWebアプリケーションを作ります。 その理由は、メモリが「512MB」... -
仮想環境
【VMware】ZabbixでVMware vSphere ESXi Hypervisor や仮想マシンを監視設定する手順
Zabbix 2.2.0 以前は、Zabbix から VMware環境(VMware ESXi、VMware vSphere)を監視するためには、SNMPトラップを飛ばしたり作り込みが必要でした。 スキル的にはかなり敷居が高かったと思います。 しかし Zabbix 2.2.0 のバージョンから、VMware... -
Zabbix
【Zabbix 3.4】再度セットアップ(初期構築)し直したい場合の手順【zabbix.conf.php】
一度Zabbixをインストールをして設定をしたが、再度Zabbixを再設定したい場合があります。 MySQL Serverのログインパスワードを忘れてしまった しばらくZabbixにログインをしていなくて、久しぶりにZabbixにログインをした際に下図のようにエラーになる 今... -
MySQL
【MySQL 5.7】パスワードを忘れてしまった時のパスワード再設定手順(復旧手順)
MySQLでパスワードを忘れてしまった場合のパスワード再設定手順です。 環境の確認 CentOS:7.4 MySQL:5.7 [root@cent07 web]# cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.4.1708 (Core) mysql> select versi... -
仮想環境
【AWS】EC2 インスタンス を スナップショット(snapshot)から復元する手順
AWS EC2 インスタンスをスナップショット(snapshot)から復元する手順について解説します。 AWS EC2 インスタンスのスナップショットを取得する手順はこちらを確認してください。 【AWS】EC2 インスタンス の スナップショット(snapshot)... -
仮想環境
【AWS】EC2 インスタンス の スナップショット(snapshot)を取得する手順
AWS EC2 インスタンスのスナップショット(snapshot)を取得する手順を解説します。 スナップショットは簡単に取得することができるので、構成を変更する際はこまめにスナップショットを取得しましょう。 取得したスナップショットを復元す... -
仮想環境
【AWS】EC2インスタンスのディスクをオンラインで拡張する手順【Windows】
EC2インスタンスで最小構成でサーバーを構築して運用していくと、ディスクサイズが足りなくなることがあります。 ※ただし仮想環境はスペックの変更が簡単にできるというところが長所なので、構築時は最小構成で始めること(スモールスタート)は問題ないと... -
ネットワーク
【WPA2】WPA2 プロトコルの Wifi 脆弱性が発見される【対処方法】
Wifi通信のセキュリティですが、今まで盲点だったのかもしれません。 2017年10月16日に WPA2(WiFi、無線LAN)で利用される暗号化の仕組みに脆弱性が見つかりました。 WPA2(Wi-Fi Protected Access II)プロトコルの脆弱性です。 そ... -
物理
【Linux HA】冗長構成についての基本
サーバーを構築する際にビジネスインパクトに応じて「どれくらい安定したシステムを構築するのか」を設計します。 数分でもサービスを止め手はいけないのか? 翌日対応でも問題ないのか? しかし今はインターネットがつながって当然、サイト...