AWS CLI

2020年07月05日 AWS

【AWS】aws cli コマンドをアップデート(update)する手順

aws cli コマンドをアップデート(update)する手順について解説します。       ■現在のバージョン [test@CentOS7 ~]$ aws --version aws-c...

2020年01月12日 AWS

【AWS】Windows から WSL(CentOS 7)の bash を使って AWS CLI で EC2 インスタンスを作成及び設定し情報を取得する手順

Windows 10 がインストールされているローカル PC(自宅 PC)より WSL 2(Windows Subsystem for Linux 2)の CentOS を利用して Amazon EC2 インスタンスを作...

2020年01月11日 AWS

【AWS】AWS CLI でクイックスタートに出てくる EC2 インスタンスの AMI を検索するコマンド

GUI なら「インスタンスを作成」ボタンをクリックすれば簡単に確認できますが、AWS CLI(コマンドライン)でクイックスタートに出てくる EC2 インスタンスの AMI を検索するコマンドを考えてみました。 &nbsp...

2020年01月05日 AWS

【Windows】Windows 10 に Windows Subsystem for Linux 2(WSL 2)をインストールして Linux(CentOS)が使えるようにする手順

AWS CLI は Linux でも Windows でも利用できますが、Windows で「コマンドプロンプト」や「PowerShell」から AWS CLI を利用しようとするとそれなりの学習コストがかかります。 ま...

2019年08月25日 AWS

【AWS】AWS CLI で S3 を操作する手順(作成・確認・削除)

s3 でよく利用する AWS CLI コマンドを記載します。     ■S3 一覧を取得する [ec2-user@RedHat8 scripts]$ aws s3 ls [ec2-user@RedHa...

2019年08月17日 AWS

【AWS】AWS CLI(コマンドライン)でセキュリティグループと EC2 インスタンスを作成する手順

基本的に AWS を利用する際は GUI(グラフィカルインタフェース、Web の管理画面)から利用するケースが多いと思います。 しかし数が多くなってくると、GUI(Web の管理画面)からの操作ではミスが多くなったり作業...

2019年05月26日 AWS

【AWS】AWS CLI(AWS コマンドライン)からの EC2 インスタンス作成手順

AWS CLI(AWS コマンドライン)からの EC2 インスタンス構築手順を解説します。   AWS CLI のインストールや設定は以下の記事を参考にしてください。   【AWS】「EC2 インスタ...

2019年05月12日 AWS

【AWS】aws(AWS CLI) & jq コマンドの便利な使い方解説【運用管理に役立つ】

最近は各企業でもオンプロミス環境(いわゆるデータセンターのラックに物理サーバーを設置して LAN ケーブルや L2 スイッチを接続して構築している環境)からクラウド環境への移行が進んでいます。 AWS を始めとするクラウ...

2019年03月10日 AWS

【AWS】2019年6月24日(月) に Amazon S3 の署名バージョン 2 が廃止され、署名バージョン 4 の API リクエストのみ受け付けるため注意!【S3 に接続できなくなる】

Amazon S3 を利用している企業(AWS を利用している企業はほぼ S3 を利用していると思いますが)にとって重要な情報です。 AWS 公式サイトによると 2019年6月24日(月) 以降は Amazon S3 の...

2019年01月20日 AWS

【AWS】【Windows&Linux】「EC2 インスタンス」または「パソコン」に AWS CLI(aws コマンド)及び jq コマンドをインストールする手順

Amazon EC2 インスタンスもしくはパソコンに AWS CLI(aws コマンド)をインストールする手順を解説します。 OS は Windows および Linux 両方を対象としています。   &nbs...

2019年01月20日 AWS

【AWS】【RedHat 7系、8系】EC2 インスタンスへの pip インストール手順

RedHat 7系と RedHat 8系 の AWS EC2 インスタンスに pip をインストールする手順です。 pip をインストールすることで、Python のインストールが簡単になります。  また、pip をイン...

Secured By miniOrange