データベース– tag –
-
データベース
【MySQL】ログインする
MySQL でログインする手順です。 ■ログインする -h ホスト名もしくはIPアドレスを指定します。 -u ユーザーを指定します。 -P ポートを指定します。 -p パスワード入力を指定します。 C:\Users\Administrator>mysql -h test-mysql -P... -
データベース
【PostgreSQL】ロール(ユーザー)を削除する(DROP)
PostgreSQL でロール(ユーザー)を削除する手順です。 ■ロール(ユーザー)を削除する test=> drop role testadmin; DROP ROLE test=> ■ロール(ユーザー)を削除した際にエラーになる場合 以下のようにロールがオブジ... -
データベース
【PostgreSQL】現在ログインしているロール(ユーザー)を確認する
PostgreSQL で現在ログインしているロール(ユーザー)を確認する手順です。 ■現在ログインしているロール(ユーザー)を確認する test=> select current_user; current_user -------------- testadmin (1 row) test=> &n... -
データベース
【PostgreSQL】権限を確認する
PostgreSQL で権限を確認する手順です。 ■権限を確認する(メタコマンド) test=> \dp Access privileges Schema | Name | Type | Access privileges | Column privileges | Polici... -
データベース
【PostgreSQL】テーブルへの権限を付与する(GRANT)
PostgreSQL でテーブルへの権限を付与する手順です。 ■テーブルへの権限を付与する(全権限) ログインロール「test01」に「mytable」テーブルの全ての権限を割り当てています。 test=> GRANT all privileges on mytable TO test01; GRANT test=... -
データベース
【PostgreSQL】【RDS Aurora PostgreSQL】管理者用ログインロール(ユーザー)を作成する
RDS Aurora PostgreSQL で管理者用ログインロール(ユーザー)を作成する手順です。 ■参考サイト PostgreSQL を実行している Amazon RDS または Aurora DB インスタンスのマスターユーザーと同じ特権を持つ別のユーザーを作成する方法を教え... -
データベース
【PostgreSQL】データを取得する(SELECT)
PostgreSQLでデータを取得する手順です。 ■データを取得する(全部) test=> select * from mytable; id | name ----+------ 1 | データ01 2 | データ02 (2 rows) test=> ■データを取得する(指定... -
データベース
【PostgreSQL】テーブルにデータを追加する(INSERT)
PostgreSQL でテーブルにデータを追加する手順です。 以下のコマンドで作成したテーブル構成とします。 ■テーブルの構成 create table mytable (id integer, name varchar(100)); ■テーブルにデータを追加する INSERT ... -
データベース
【PostgreSQL】テーブル一覧を確認する
PostgreSQL でテーブル一覧を確認する手順です。 ■テーブル一覧を確認(メタコマンド) test=> \dt List of relations Schema | Name | Type | Owner --------+---------+-------+---------- public | mytable | tab... -
データベース
【PostgreSQL】テーブルを作成する
PostgreSQL でテーブルを作成する手順です。 ■テーブルを作成する test=# create table mytable01 ( test(# id integer, test(# name varchar(100) test(# ); CREATE TABLE test=# ■テーブルを作成する create table mytable01 ( id... -
データベース
【PostgreSQL】DB(データベース)一覧を確認する
PostgreSQL で DB(データベース)一覧を確認する手順です。 ■DB(データベース)一覧を確認する postgres=# select datname, datdba, encoding, datcollate, datctype from pg_database; -
データベース
【PostgreSQL】DB(データベース)を作成する
PostgreSQL で DB(データベース)を作成する手順です。 ■DB(データベース)を作成する postgres=# create database test; CREATE DATABASE postgres=# -
データベース
【PostgreSQL】ロール(ユーザー)を確認する
ロール(ユーザー)を確認するコマンドです。 ■ロール(ユーザー)を確認する test=> select rolname, rolsuper, rolcanlogin from pg_roles; rolname | rolsuper | rolcanlogin -------------------+----------+------------- p... -
データベース
【SQL Server】【AWS RDS】Microsoft SQL Server と RDS for SQL Server
Microsoft SQL Server と RDS for SQL Server の違いについて調べました。 RDS for SQL Server のメリット・デメリット 以下の設定や管理が不要になります。 プロビジョニング バックアップ ソフトウェアのパッチ適用 モニタリング ハードウ... -
データベース
【SQL Server】互換性レベルについて解説
今回は Microsoft SQL Server の「互換性レベル」について解説します。 互換性レベルは、バージョンアップやバックアップ&リストアの可否に影響します。 SQL Server の互換性レベルとは? Microsoft SQL Server には、以下のように... -
データベース
【PostgreSQL】テーブル設計(データ型、制約)【Part.12】
今回はテーブル設計について解説します。 テーブルの操作 CREATE TABLE ← テーブルの作成 DROP TABLE ← テーブルの削除 ALTER TABLE ← テーブルの変更 情報スキーマ 情報スキーマにはデータベースクラスタに関する情報... -
データベース
【PostgreSQL】PostgreSQL の運用管理(ユーザー管理、バキューム、インフラ運用など)【Part.7】
今回は PostgreSQL の運用管理(ユーザー管理、バキューム、インフラ運用など)について解説します。 vacuumdb コマンド データベースを日々運用していくと、データの更新によって使用されなくなった不要領域が蓄積していきます。 vacuumdb ... -
データベース
【PostgreSQL】PostgreSQL の標準付属ツール(psql、pg_ctl、initdb、COPY、その他)の説明とコマンド手順【Part.4】
今回は PostgreSQL の標準付属ツール(psql、pg_ctl、initdb、\copy、COPY、その他)の使用手順を解説します。 psql コマンド 日々 PostgreSQL データベースを運用しているなら psql コマンドは一番使用するコマンドかもしれません。... -
データベース
【PostgreSQL】【正規化】リレーショナルデータベース(RDMS)の基本【Part.2】
データベースを勉強し始める方に取って最初の難関が「正規化」です。 正規化には第1正規化から第5正規化まであります。 第1正規化 第2正規化 第3正規化 第4正規化 第5正規化 正規化の目的 データの冗長性をなくすため データ... -
データベース
【PostgreSQL】PostgreSQL の特徴と基本【Part.1】
シリーズものとなりますが、現在 OSS RDBMS(オープンソースソフトウェアのリレーショナルデータベース管理システム:PostgreSQL、MySQL など)のスキルを学習しており、その一環として学習したことをまとめます。 PostgreSQL とは PostgreS... -
データベース
【PostgreSQL】データベースのディレクトリ構造やファイルの役割について
PostgreSQL を運用管理をするうえで、データベースのディレクトリ構造やファイルの役割についての情報が必要になることがあります。 今回は、データベースクラスタのディレクトリやファイルについて解説します。 PostgreSQL の基本的な運用コマンド... -
データベース
【PostgreSQL】基本的な運用コマンド一覧
今回は、オープンソースソフトウェア(OSS)のデータベースでもとくに有名な PostgreSQL の基本的な運用コマンドについて解説します。 データベースへのアクセス、情報の取得、データベース一覧の表示、テーブル一覧の表示など運用に役立つコマンドや操作... -
データベース
【DB】【SQL Server】リンクサーバー(Linked Server)とは
最近はデータベース関連の案件が増えてきましたので、再度データベースの基本から学びなおしています。 今回は「リンクサーバー」について解説します。 リンクサーバーとは? リンクサーバーを利用することで、今ログインしている DB... -
データベース
【PostgreSQL】【CentOS7】yum コマンドで PostgreSQL インストール&初期設定(ユーザー作成、パスワード設定、データベース作成、権限割り当て)手順
PostgreSQL のインストールと初期設定手順です。 yum コマンドで PostgreSQL サーバーをインストール後に初期設定をします。 インストール後の基本的な運用コマンドについては以下のページを参考にしてください。 【PostgreSQL】基本的な運... -
データベース
【Oracle】基本的なアーキテクチャのまとめ【備忘録】
アーキテクチャとは? 「アーキテクチャとはソフトウェアの内部構造」です。 システムを構築する時は、必ず何かしらの「目的」があります。 例えばカラオケをするシステム、写真を加工するシステムなど。 その目的を実現するための内部構造をアーキテクチ... -
レンタルサーバー
【リトルサーバー】リトルサーバーに WordPress をインストールして、お名前.comで取得した「ドメイン」を割り当てる手順【図解】
今回は、リトルサーバーに WordPress をインストールして、お名前.comで取得した「ドメイン」を割り当てる手順を解説します。 リトルサーバーは月額150円程度で WordPress がインストールできるという、非常に格安で初心者向き(というより、まずは試した... -
Zabbix
【Zabbix 3.4】CentOS 7 への Zabbix インストール手順
2017年8月に「Zabbix 3.4.1」がリリースされたので、早速インストールをしてみました。 Zabbix でサーバーの監視をしたいですが、それ以上にサーバーの SNMP トラップを Zabbix で受信して「シビリティ(severity、厳しさ、激しさ、重大度という意味)」に... -
セキュリティ
さくらインターネットの「Web改ざん検知サービス」の機能について
さくらのレンタルサーバーに「Web改ざん検知サービス」の機能がついています。 「Web改ざん検知サービス」の詳細 https://www.sakura.ad.jp/function/security/detection.html 「Web改ざん検知サービス」とはどんなサービスなのか? ... -
レンタルサーバー
【WordPress引越】プラグインなしで「お名前.com」の「共用サーバー」にサイトを引っ越しする手順【図解】
「リトルサーバー」から「お名前.com」のレンタルサーバー(共用サーバー)に WordPress のサイトを引越する手順です。 手順が膨大&複雑なため、結構大変でした。 しかし最後まで通して WordPress作業の引っ越しをしたのでその手順を「図解」です... -
Linux
サーバーの負荷状態を調査する(vmstat,free,top,proc,ps)
レンタルサーバーでもWebサーバーでも日々運用していると、急にレスポンスが悪くなったり、タイムアウトしたりでページの閲覧が遅く(重く)なったりします。 今回は、サーバーの負荷状態について調査する方法を解説します。 原因の仮説を立てられるように...
12