2017年5月– date –
-
Linux
サーバーの負荷状態を調査する(vmstat,free,top,proc,ps)
レンタルサーバーでもWebサーバーでも日々運用していると、急にレスポンスが悪くなったり、タイムアウトしたりでページの閲覧が遅く(重く)なったりします。 今回は、サーバーの負荷状態について調査する方法を解説します。 原因の仮説を立てられるように... -
Linux
DRBDのインストールと設定手順
今回はサーバーの冗長化について解説します。 レンタルサーバーでもメールサーバーでもWebサーバーでも障害が発生した場合、復旧する必要があります。 今回解説する「DRBD」はフリーソフトでサーバーのデータの冗長化を実現できます。 【DRBD】【VM... -
仮想環境
【ノートPC】 VMware vSphere ESXi 6 Hypervisor のインストール&構築手順(Realtek、ドライバ組み込みISO作成)
今回も仮想化技術の調査のために、自宅のノートPC(DELL Vostro 3500)に VMware vSphere ESXi 6 Hypervisor をインストールした手順について詳しく解説します。 ちなみに DELL Vostro 3500 の NIC は「Realtek」です。 通常 Intel の NIC か対応しているN... -
ネットワーク
tcpdump のインストールと使い方 パケット解析をする
今回はネットワーク周りで思うようにサーバーが動作しない時に確実に役立つトラブルシューティングのツールを紹介します。 ツールはパケットをダンプする「tcpdump」コマンドです。 生のパケットの中身を確認できるようになると、今までなら... -
Linux
【Linux】 デバイスの管理
今回は「自宅サーバー」や「専用サーバー」向けの話題「Linuxのデバイス管理」について解説します。 デバイスとはパソコンに接続する周辺機器のことを言います。 例えば、「キーボード」「マウス」「プリンタ」「USBメモリ」「DVDドライブ」などだけでなく... -
レンタルサーバー
【迷惑メール対策】【DNS】SPFレコードとは何か?
さくらレンタルサーバーのサービスは DNS の「SPFレコード」に対応しています。 そこで今回はレンタルサーバーで今後対応が当たり前になる「SPFレコード」について詳しく解説をします。 以下の記事は具体的な Amazon Route 53(DNS サーバー... -
Linux
【Linux・CentOS7】 LVM によるディスクの管理について解説
レンタルサーバーに関連しているというよりは、VPS(バーチャル・プライベート・サーバー:Virtual Private Server)や自宅サーバー向けの話題です。 【LVMとは?】 LVMはディスク(ボリューム)管理をするツールです。 LVMは「論理ボリューム管理:Logica... -
WordPress
【WordPress】 コメント欄をカスタマイズする(スパム対策&表示の設定)
前回、サイトにコメント欄を追加する手順を解説しました。 今回は、第二弾ということで更にWordPressのコメント欄をカスタマイズしていきます。 【スパム対策から】 コメント欄を設置すると海外からのスパムコメントが大量に投稿されます。 そのため初めに... -
WordPress
【WordPress】 コメント欄を追加する手順を解説
本サイトのテンプレートは一から作っています。 一番最初に作ったファイルは「index.php」でした。 ゼロから本を読んで勉強しつつWordPressでサイトを構築しています。 今回は「投稿」や「固定ページ」に「コメント(コメント投稿フォーム)」を表示させる... -
ネットワーク
【2017年5月18日】 ランサムウェア(WannaCry)の解説【被害多発】
今回は、今世界で猛威を振るっている「ランサムウェア(WannaCry もしくは WannaCrypt)」について解説します。 【ランサムウェアとは何か?】 「ランサムウェア(Ransomware)」とは、「身代金(Ransom)」と「ソフトウェア(Software)」を組み合わせた... -
Linux
【Linux CentOS7】 Multipath について詳しく解説
今回は少々インフラ寄りの話(レンタルサーバー業者側の話)になってしまいますが、Multipath(マルチパス)について詳しく解説します。 【Multipathとは一体何か?】 Multipathの正式名称は、デバイスマッパー マルチパス (DM-Multipath) 機能です。 Mult... -
レンタルサーバー
STARTTLSについて解説
STARTTLSは、「スタート ティ エル エス」と読みます。 今回はメールを暗号化する「STARTTLS」について解説します。 【通信は暗号化するのが当然】 以前、メールの送受信は平文で送られるのが当然のような状況でした。 Webサイトも平文で通信される「HTTP... -
レンタルサーバー
リファラーとは何か?
リファラーとは、あるWebサイトのページのリンクをクリックして別のページに移動したときの、リンク元のページのことを言います。 つまり、ユーザーが、あるサイトにたどり着く前に閲覧していたサイトです。 Webサーバーのアクセスログに記録される項目の1... -
セキュリティ
リファラーが「https://socialmediascanner.eset.com」になっている
アクセス解析をする時、リファラーを見てどこからサイトに飛んできたのかを調べます。 大抵は「https://google.co.jp」や「http://search.yahoo.co.jp/」が多いですが、たまにリファラーのURLが「https://socialmediascanner.eset.com」の場合があります。... -
仮想環境
VMware 各ソフトウェアとその機能について調査
VMwareと一言で言っても、その中身は数多くのシステムで構成されています。 しかしあまりにも種類が豊富過ぎて初見に人を遠ざけてしまいます。 私もかつては何がどうなっているのか分からなくて混乱していました。 しかし文書にしたり、整理したりして、徐... -
仮想環境
【無料・初心者向け】 VMware(仮想環境)の構築と Linux(CentOS7)をインストールする手順
今回は、VMware で仮想の Linux環境(CentOS7)を構築してみました。 仮想環境と聞くと難しいとイメージするかもしれませんが、実際に構築してみる意外と簡単に仮想環境を構築することができます。 しかも嬉しいことに「無料」です。 今後は AWS でもサー... -
レンタルサーバー
【初心者向け】 ブラウザでインターネットのWebサイトを閲覧する仕組み
今回は「Internet Explorer」や「Google Chrome」などのブラウザでインターネットでWebサイトを閲覧した時の仕組みについて解説します。 インターネットでは様々な機器(ノード)がネットワーク経路に存在しています。 ファイアウォール ロードバランサ― ... -
Linux
【RedHat】 サブスクリプション契約とは何か?
今回はレンタルサーバーとは直接関係がありませんが、 自宅サーバー 専用サーバー VPS などを利用している方にとっては「RedHat(レッドハット)」はよく知っていると思います。 ただ知っているだけで法人レベルではなければ、「RedHat Enterprise Linux(... -
WordPress
【WordPress】 よく使うWordPressの用語とその使い方のまとめ
このWebサイトはWordPressで構築していますが、サイトのデザインや構成を変更しようと思い、WordPressについて調べることがあります。 その中でよく使うけど、よく忘れてしまう分かりづらいWordPress用語や使い方をまとめました。 【WordPressよく使う用語... -
ネットワーク
お名前.comは、動的IPアドレスに対応したダイナミックDNSのサービスを提供している
自宅でサーバーを構築している方なら知っていると思いますが、動的IPアドレスに対応した「ダイナミックDNS(DDNS)」というサービスがあります。 今回は「ダイナミックDNS」と「お名前.comでのダイナミックDNSの設定手順」ついて解説します。 知ら... -
レンタルサーバー
レンタルサーバーについて解説【Part.2】
今回は「レンタルサーバーとは何か」について解説します。 以前にレンタルサーバーについて解説しましたが、今回は異なる視点から解説しています。 「レンタルサーバーを利用する」とは「業者が運用しているサーバーを借りること」です。 ただ、ま... -
インフラ
【cron】cronの使い方と設定方法
最近は主要なレンタルサーバー会社でもレンタルサーバー上で cron を実行できるところが増えてきました。 これはさくらのレンタルサーバーの機能紹介のページですが「CRON(スクリプト実行ツール)」が機能に含まれていることが分かります。 ... -
仮想環境
【VMware】NIC チーミングのフェイルオーバーについて
vSphere の標準スイッチにはチーミングの機能があり、チームに複数の物理 NIC を含めることで物理 NIC にハードウェア障害が発生した場合にフェイルオーバー機能を利用することができます。 【ロードバランシング(負荷分散)の方法】 物理 ... -
HTML/CSS
よく使う html タグ辞典
このサイトを構築する過程で何度も調べて使用したhtmlタグを記載します。 【画像に他ページのリンクを貼る】 【例】 <a href="/archives/category/レンタルサーバー"><img src="images/sample.gif" alt="無料レンタルサーバー"></a> a ... -
レンタルサーバー
次世代高速インターネット通信プロトコルHTTP/2(HTTP2)とは?
次世代のインターネット通信プロトコル「HTTP/2」はWebの高速化が実現できると言われています。 今回は 「HTTP/2」とは何か? 「HTTP/2」を導入しているレンタルサーバー業者はどこか? について調査してみました。 HTTP/2は夢のプロトコルとなるでしょう... -
DNS(ドメイン)
ICANN認定レジストラとは何か?
ドメインを取得したり、ドメインを移管しようとすると、「レジストラ」や「ICANN認定レジストラ」などの用語が出てきます。 今回は「レジストラ」「ICANN認定レジストラ」について解説します。 【ICANNとは?】 ICANNは、アイキャンと読みます。 正式名称... -
ネットワーク
WAF(Webアプリケーション・ファイアウォール)とは何か?
最近、レンタルサーバー会社のサイトで機能紹介(スペック紹介)で「WAFあり」の記載が多くなってきたような気がします。 さくらインターネット ロリポップ! 他にも Zenlogic KAGOYA ヘテムル など大手のレンタルサーバー会社... -
Webアプリ
【正規表現の研究】 サーバー運営に役立つ正規表現の書き方のルールをまとめた
正規表現を覚えると「.htaccess」ファイルの編集だけでなく、レンタルサーバーを運用していく中で、様々な場面で役に立ちます。 たとえば、 cronの設定 シェルスクリプトの作成 コマンドの実行 設定ファイル(xxx.confファイル等)の設定 プログラムの作成(P... -
レンタルサーバー
Google Search Consoleの「使い方」と「設定手順」を徹底調査(何ができる?何が分かる?)
Google Search Consoleは何のためにあるのか? Google Search Consoleは何をするためのものなのか? どうやって使えばいいのか? 「よく分からないので登録していない」「よく分からないので使っていない」 そんな声が多いので「Google Sear...
1