2017年09月30日 MySQL

【お名前.com 共用サーバー】phpMyAdmin のインストール手順

  お名前.com 共用サーバーにはデフォルトで「phpMyAdmin」が付属していません。 そのためデータベースを操作する場合は別途手動で「phpMyAdmin」をインストールする必要があります。 &nbsp...

2017年09月30日 AWS

【AWS・CentOS】既存のLVMパーティションのサイズを拡張する手順

  今回はAWSで試しましたが、AWS環境ではなく物理環境でも仮想環境でも同じ手順でディスクを拡張できます。 DBサーバーやアプリサーバーでよくあるパターンです。 # df -h Filesystem     ...

2017年09月29日 Zabbix

【Zabbix】「トリガー」と「アクション」の設定手順

今回は、Zabbixの機能の中でも若干分かりにくい「トリガー」と「アクション」について解説をします。     トリガーとは 「トリガー」とはアイテムが収集したデータを評価する条件式のことを言います。 ...

2017年09月27日 CentOS6 (RedHat6)

【Linux】【CentOS】ホスト名とFQDN名とドメイン名の設定方法と表示方法

  CentOS7になって若干複雑になりましたので整理します。   構成 以下の構成で考えます。 ホスト名 : cent07 FQDN名 : cent07.localdomain ドメイン名 : lo...

2017年09月26日 Zabbix

【Zabbix】外部チェック(externalscripts)の設定手順

  Zabbix には「外部チェック」の機能があります。 「外部チェック」を利用すると、カスタマイズした運用監視が可能になります。   外部チェックを利用することにより、例えば Zabbix からスク...

2017年09月23日 CentOS6 (RedHat6)

【さくらVPS】【CentOS7】Firewalld を設定する

さくらVPSを使ってWebサービスを公開しようという目標があります。 インフラ系のエンジニアですがプログラミングが趣味です。 現在さくらVPSを使ってリモートからアクセスをしてコマンドの動作検証などをしていますが、Web...

2017年09月23日 CentOS6 (RedHat6)

【Linux】SSH 公開鍵認証の設定手順【図解】

作業をする際は SSH でサーバーにアクセスをしますが、認証は基本的に「公開鍵認証」を使用しています。 完全ローカル環境の場合は「パスワード認証」にすることもありますがパスワード認証はいつかはクラッキングされるのではとい...

2017年09月20日 AWS

【AWS】【Python】Lambda で RDS インスタンスを起動・停止するプログラム&スケジュール化手順【2017年最新版】

以前、Lambda で EC2 インスタンスを起動・停止するプログラム&スケジュール化手順を説明しましが、今回は Amazon RDS を Lambda を利用して起動・停止するプログラムを作成します。   【...

2017年09月18日 Python

Python 構文の学習帳

後から確認できるように Python の構文で不明な部分を追加していきます。   Python3.6 のインストール(最新 Python のインストール)手順はこちらを参考にしてください。 【Python】【C...

2017年09月18日 Python

【Python】【機械学習】scikit-learn のインストールと XOR 演算プログラム

  現在、ソシム株式会社「クジラ飛行机」著の「Pythonによるスクレイピング&機械学習 開発テクニック BeautifulSoup、scikit-learn、TensorFlow を使ってみよう」で、機械学習...

2017年09月18日 CentOS6 (RedHat6)

【Linux】root の vi にカラー(色)を付ける、(root以外でも)vi の色をカスタマイズする(コメントアウトなど)

  rootアカウントの状態で vi でファイルを開いても色が付いていないため見にくいと感じたことはないでしょうか? 【例】 こんな感じで全部白だとコメントアウトなど見分けるのが難しいです。 [root@SAK...

2017年09月17日 機械学習

機械学習とは?

  Python でプログラミングの学習をしています。 Python というと「機械学習」のためのモジュールが豊富です。 ということでせっかく Python でプログラミングを学習しているなら「機械学習」も少し...

2017年09月17日 CentOS6 (RedHat6)

【Linux】【CentOS】プロンプトの表示を変更する手順

  bash でログインするとデフォルトでプロンプトは以下のようになっていると思います。 Last login: Sat Sep 16 15:17:23 2017 from 192.168.1.3 [test@...

2017年09月17日 CentOS6 (RedHat6)

シェルスクリプト(Shell Script)の作り方・構文まとめ

シェルスクリプト(shell script)の作り方・構文をまとめました。 随時追加していきます。     スクリプトの最初の 1 行目の「シバン(shebang)」(#!/bin/bash or #...

2017年09月16日 CentOS6 (RedHat6)

【NTP】【CentOS7】【CentOS6】【AWS】時刻の設定が正しいか確認する方法

自身が管理しているサーバーの時刻が正しく設定されているか確認する手順です。 一昔前は、サーバーは「物理サーバー」が中心だったので時刻の設定は単純でしたが、今は「物理サーバー」、「仮想マシン」、「クラウド」と環境が混在して...

2017年09月16日 CentOS7 (RedHat7)

【Zabbix 3.4】CentOS 7 への Zabbix インストール手順

2017年8月に「Zabbix 3.4.1」がリリースされたので、早速インストールをしてみました。 Zabbix でサーバーの監視をしたいですが、それ以上にサーバーの SNMP トラップを Zabbix で受信して「シビ...

2017年09月11日 Ansible

【Ansible】【Python】Ansible の setup で取得したデータをパースして CSV、Excel 形式にコンバートするプログラム

少々複雑なことをやろうと思います。(と言っても自分が複雑に感じるだけですが) Ansible には、ターゲットノードの情報を取得する「gather_facts」という機能があります。 デフォルトでは「gather_fac...

2017年09月10日 Ansible

Ansible の使い方(コマンド&Playbook&設定全般)

このページは Ansible で業務で私がよく利用している「機能」や「ノウハウ」や「メモ」や「疑問点」など気が付いたら随時追加していきます。     ansible.cfg とは何か?   ...

2017年09月10日 物理

【物理】HPE ProLiant DL360、DL380 の iLO 管理画面を日本語化する手順

今回は HPE ProLiant DL シリーズの iLO 管理画面を「日本語化」する手順を説明します。   データセンターに自社のサーバーを設置する場合は「ラックマウント」型のサーバーを購入しますが、価格的に...

2017年09月09日 AWS

【AWS】【Python】Lambda で EC2 インスタンスを起動・停止するプログラム&スケジュール化手順【2017年最新版】

最近の AWS は新しい機能が次々と追加されています。 もはや「人工知能」や「ビジネス分析ツール」など AWS の機能だけで、ビジネスに必要なすべての環境が準備できるのではないかと思います。   「Lambda...

2017年09月06日 ネットワーク

SMTPプロトコルの「仕組み」や「内部動作」について

レンタルサーバーを借りてメールサーバーを構築している方もいると思いますが、メールの送信に使われる代表的なプロトコルが「SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)」です。 今回は SMTP プロ...

2017年09月04日 MySQL

さくらインターネットの「Web改ざん検知サービス」の機能について

さくらのレンタルサーバーに「Web改ざん検知サービス」の機能がついています。     「Web改ざん検知サービス」の詳細 https://www.sakura.ad.jp/function/secur...

2017年09月03日 Ansible

【Ansible】【Python】Ansible で取得した JSON 形式のデータをパースして CSV、Excel 形式にコンバートするプログラム

前回、Ansible で取得した情報を JSON 形式で出力する方法を説明しました。   【Ansible】ansible-playbook 取得した結果を JSON 形式で出力する方法   今回は、...

2017年09月02日 WordPress

【WordPress】コピペした時に自動で空白スペースが消える場合の対処(空白スペースが勝手に消える場合)

WordPress で本サイトを作成しています。 IT系のサイトのため、以下のように Teraterm でのコマンド結果をコピペして「コマンドライン」と「コマンド結果」を載せることがよくあります。 [test@cent0...

Secured By miniOrange