サイト管理人– Author –
サイト管理人
-
インフラ
【cron】cronの使い方と設定方法
最近は主要なレンタルサーバー会社でもレンタルサーバー上で cron を実行できるところが増えてきました。 これはさくらのレンタルサーバーの機能紹介のページですが「CRON(スクリプト実行ツール)」が機能に含まれていることが分かります。 ... -
仮想環境
【VMware】NIC チーミングのフェイルオーバーについて
vSphere の標準スイッチにはチーミングの機能があり、チームに複数の物理 NIC を含めることで物理 NIC にハードウェア障害が発生した場合にフェイルオーバー機能を利用することができます。 ロードバランシング(負荷分散)の方法 物理 NIC ... -
HTML/CSS
よく使う html タグ辞典
このサイトを構築する過程で何度も調べて使用したhtmlタグを記載します。 画像に他ページのリンクを貼る 【例】 <a href="/archives/category/レンタルサーバー"><img src="images/sample.gif" alt="無料レンタルサーバー"></a> a href... -
レンタルサーバー
次世代高速インターネット通信プロトコルHTTP/2(HTTP2)とは?
次世代のインターネット通信プロトコル「HTTP/2」はWebの高速化が実現できると言われています。 今回は 「HTTP/2」とは何か? 「HTTP/2」を導入しているレンタルサーバー業者はどこか? について調査してみました。 HTTP/2は夢のプロトコルとなるでしょう... -
DNS(ドメイン)
ICANN認定レジストラとは何か?
ドメインを取得したり、ドメインを移管しようとすると、「レジストラ」や「ICANN認定レジストラ」などの用語が出てきます。 今回は「レジストラ」「ICANN認定レジストラ」について解説します。 ICANNとは? ICANNは、アイキャンと読みます。 正式名称は「I... -
ネットワーク
WAF(Webアプリケーション・ファイアウォール)とは何か?
最近、レンタルサーバー会社のサイトで機能紹介(スペック紹介)で「WAFあり」の記載が多くなってきたような気がします。 さくらインターネット ロリポップ! 他にも Zenlogic KAGOYA ヘテムル など大手のレンタルサーバー会社... -
Webアプリ
【正規表現の研究】 サーバー運営に役立つ正規表現の書き方のルールをまとめた
正規表現を覚えると「.htaccess」ファイルの編集だけでなく、レンタルサーバーを運用していく中で、様々な場面で役に立ちます。 たとえば、 cronの設定 シェルスクリプトの作成 コマンドの実行 設定ファイル(xxx.confファイル等)の設定 プログラムの作成(P... -
レンタルサーバー
Google Search Consoleの「使い方」と「設定手順」を徹底調査(何ができる?何が分かる?)
Google Search Consoleは何のためにあるのか? Google Search Consoleは何をするためのものなのか? どうやって使えばいいのか? 「よく分からないので登録していない」「よく分からないので使っていない」 そんな声が多いので「Google Sear... -
レンタルサーバー
【WordPress】確実に復元できる WordPress のバックアップ手順
今回の記事は最悪の事態が発生しても確実に復元できる「バックアップ」の手順について説明します。 もしレンタルサーバーで時間を手間をかけてサイトを運営しているなら積極的にリスク回避をしましょう。 レンタルサーバーを運営する... -
SSL/TLS
レンタルサーバーのサービスを利用せずに、自分で Let's Encrypt を導入する手順
「エックスサーバー」や「Zenlogic(ゼンロジック)」のレンタルサーバーを利用しているなら、無料で「Let's Encrypt」を導入できます。 通常ならレンタルサーバーのサービスを利用すればいいのですが、今回は自分で「Let's Encrypt」のSSL証明書を導... -
SSL/TLS
レンタルサーバーのサービスを利用せずに、自分で Let’s Encrypt を導入する手順
「エックスサーバー」や「Zenlogic(ゼンロジック)」のレンタルサーバーを利用しているなら、無料で「Let's Encrypt」を導入できます。 通常ならレンタルサーバーのサービスを利用すればいいのですが、今回は自分で「Let's Encrypt」のSSL証明書を導... -
VPS
「さくらのVPS」に「お名前.com」で取得した独自ドメインを割り当てる手順
今回は、「さくらのVPS」に「お名前.com」で取得した独自ドメインを割り当てる手順について解説します。 基本的に「他社のサービス」と「他社のサービス」を組み合わせる場合は、両社側での設定が必要になります。 たとえば、 ・さくらのVPS ・お名... -
Webアプリ
【CentOS7】 Webサーバ構築手順(Apache2.4構築)
ほとんどのレンタルサーバーは、Webサーバーを「Apache」で構築していると思います。 (最近は nginx(エンジンエックス)でWebサーバー構築も増えてきたかもしれませんが) 今回はレンタルサーバーで一番スタンダードな構成である「CentOS7」と「A... -
セキュリティ
【無料 独自SSL証明書】 なぜ無料でSSL証明書を提供できるのか? Let's Encrypt とは何か?
「無料」で「独自SSLサービス」を提供するレンタルサーバーがあります。 大手のレンタルサーバーならこの2社が「無料独自SSL証明書」を提供しています。 エックスサーバー Zenlogic[ゼンロジック] なぜサイトをHTTPS化してセキュリティ対策をした方がい... -
セキュリティ
【無料 独自SSL証明書】 なぜ無料でSSL証明書を提供できるのか? Let’s Encrypt とは何か?
「無料」で「独自SSLサービス」を提供するレンタルサーバーがあります。 大手のレンタルサーバーならこの2社が「無料独自SSL証明書」を提供しています。 エックスサーバー Zenlogic[ゼンロジック] なぜサイトをHTTPS化してセキュリティ対策をした方がい... -
セキュリティ
【SSL】 サーバー証明書とは何か?【詳細】
レンタルサーバーのチェックをしていると必ず出てくるSSL証明書ですが、今回は「サーバー証明書」に特化して説明します。 HTTPSプロトコルとSSL技術 最初に「SSL」について整理します。 最近は「SSL」と言わずに「SSL/TLS」と呼ぶようになっ... -
レンタルサーバー
【初心者向け】 Linuxとは何か?Linuxについて解説
ほぼ100%近く(100%ではありませんが)レンタルサーバーはLinux OSを採用しています。 各レンタルサーバー会社の機能表(スペック表)を確認してもLinuxであることが多いです。 これは「ロリポップ!」のサーバースペック表です。 ... -
レンタルサーバー
【初心者向け】 MySQLとは何か?1個のMySQLで複数のWordPressのインストールが可能?
レンタルサーバーで必ずと言っていいほど出てくる「MySQL」。 今回は「MySQL」の基本的な部分について解説します。 MySQLは無料のデータベースソフトウェア 「MySQL」とは無料の「データベースソフトウェア」です。 無料なのでタダで利用できます。... -
セキュリティ
【SSL】 クライアント証明書とは何か?
SSL証明書に関して様々な情報を見ていくと「クライアント証明書」というキーワードを見かけることがあります。 サーバー証明書はよく耳にすると思います。 サーバー証明書はサーバーを証明します。 下図のようにサーバー証明書を確認することにより、本物... -
ネットワーク
【レンタルサーバー】 ファイルをアップロードする時は FTP より SCP や SFTP を使う
普段レンタルサーバーにファイルをアップロードをするときにどのプロトコルを使っているでしょうか? 「FTP」プロトコルを使っているとセキュリティ的によくありません。 FTPは通信の内容が全部丸見えになってしまう その理由ですが... -
ネットワーク
【CentOS7】 DNSサーバーの構築手順(bind-chroot、bind9.9.4)
レンタルサーバーには欠かせないDNS(Domain Name System:名前解決の仕組み)ですが、DNSの内部的な処理がどのようになっているのか詳しく調べるために、実際に検証用に DNS サーバーを構築してみました。 下記の記事は chroot について分かりやす... -
レンタルサーバー
DNSフォワーディング(転送)とは一体何をしているのか?
レンタルサーバーを運用していると必ず出てくる「DNS」。 DNS関連の説明を聞くと、「再帰問い合わせ」や「権威サーバー」や「委譲」など堅苦しい用語が出てきますが、難しく考える必要はありません。 単純に名前を解決しているだけです。 もっと言うと、「... -
レンタルサーバー
【レンタルサーバー】 お名前.comで取得した独自ドメインをエックスサーバーで利用しなければいけない理由
レンタルサーバーと独自ドメインの取得が異なる会社の場合があります。 A社(例:お名前.com)で独自ドメインを取得 B社(例:エックスサーバー)でレンタルサーバーを契約 この場合、どの名前(ホスト名)でアクセスするとどのレンタルサーバーにたどり着... -
WordPress
【WordPress初心者向け】 WordPressとは PHP関数のかたまりである
今回は、WordPressの基本的な仕組みについて解説します。 初めてWordPressに触った方は、特に手を加えずにWordPressを利用していると思いますが、WordPressに慣れてくると徐々にカスタマイズしたくなることと思います。 WordPressのカスタマイズ方法につい... -
WordPress
【W3 Total Cache】 WordPressのプラグイン「W3 Total Cache」には相性があるので注意
キャッシュを利用してサイトの表示を高速化する「W3 Total Cache」というプラグインがあります。 今回はこの「W3 Total Cache」について調べてみました。 「W3 Total Cache」をインストールして有効にすると画面が真っ白になる 「W3 Total Cache」をインス... -
レンタルサーバー
【初心者向け】 WordPressで利用する MySQL を分かりやすく解説してみた
レンタルサーバーのデータベースとしてほぼ100%利用されている「MySQL」ですがレンタルサーバー初心者の方でも理解できるように分かりやすく解説してみました。 MySQLは事実上、デファクトスタンダードになった 私はインフラ系エンジニアをやっていますが... -
レンタルサーバー
レンタルサーバーでよく聞く「Perl」っていったい何?
前回、「FastCGI」や「CGI」、「Perl」について解説しました。 今回は「Perl」に特化して解説します。 レンタルサーバーを選ぶ時に各レンタルサーバー会社のサイトを見て比較したり詳しく調べたりしていると思いますが「プログラミング言語」につい... -
レンタルサーバー
【chroot】 なぜFTPでレンタルサーバーにアクセスしても、他のアカウントのファイルが見れないか?
「共用型のレンタルサーバー」を利用していて、このような疑問を持ったことはありますでしょうか? なぜ他人のディレクトリが見れないのか? なぜ他人のデータが見れないのか? 自分のデータは他人に見られていないのか? という疑問に対して解説します。 ... -
レンタルサーバー
FastCGIとは何か?
エックスサーバーのページに「FastCGI」の記載がありました。 FastCIGとは何か? レンタルサーバーでどのように「FastCGI」を利用できるのか? 調べてみました。 FastCGIでサーバーがこうなった FastCGIでプログラムの処理スピードが上がった サーバーの負... -
レンタルサーバー
【セキュリティ】 レンタルサーバーにバックアップファイルを置きっぱなしにしない
今回はレンタルサーバーの「セキュリティ」に関するお話です。 題名は「バックアップ」関連のようなのに、なぜ「セキュリティ」なのか? バックアップフアイルはレンタルサーバーに置かない WordPressを使っている人は特にそうだと思いますが、レンタルサ...