このページではサーバー全般について解説をしています。
「レンタルサーバー」だけでなく「VPS」や「AWS」などサーバーの運用管理の手順を紹介します。
「Webサーバー」や「データベースサーバー」や「アプリケーションサーバー」の構築手順や設定手順など幅広く対応しています。
バックアップの手順も追加しました。
パフォーマンス・テスト、負荷テスト
【Linux】stressコマンド(負荷テスト・パフォーマンスに最適のコマンド)
サーバー構築後のパフォーマンス・テスト、負荷テストについて解説しています。
また、stress コマンドのインストール方法&使い方について解説しています。
インフラ構成管理(Serverspec)
【Serverspec】Serverspec の Rakefile を調べた
日常業務で Serverspec を利用して構成管理をチェックしていますが、改めて「Serverspec」の内部構造について調べました。
【Serverspec】【serverspec-runner】インストールと基本設定
インフラの構成管理で「Serverspec」を利用している企業は多いと思いますが、更に@hiracy様の「serverspec-runner」をインストールして「Serverspec」のテスト結果をレポートとして出力することができるようになります。
【Serverspec】インフラ構成管理ツール「Serverspec」で何ができるのか?
インフラ構成管理ツール「Serverspec」の基本や「Serverspec」で何ができるのかを調べました。具体的には宮下剛輔氏が執筆した「Serverspec」という本を読んで学んだことを書いています。
冗長化
【Keepalived】【VMware 6】Keepalived インストール手順および設定手順
Linux HA(Linux冗長化)の方法について解説をします。Keepalived を使ってネットワークの冗長化(IP アドレスの冗長化)を実現する方法です。
Zabbix
Zabbixとはフリーのサーバー監視ツールです。
現在ではZabbixは業界のデファクトスタンダードになっています。
【Zabbix 3.4】CentOS 7 への Zabbix インストール手順
CentOS7への最新のZabbix 3.4 のインストール手順です。
【Zabbix】外部チェック(externalscripts)の設定手順
Zabbixのバージョンは「3.4」です。
Zabbixへの外部チェックの設定手順です。外部チェックを利用することでサーバー監視をカスタマイズできます。シェルスクリプトだけでなくPHPやPythonなどのプログラムも利用できます。
Zabbixのバージョンは「3.4」です。
Zabbix監視で「ある条件」を満たしたら「ある行動を起こす」という「トリガー」と「アクション」の設定手順を解説しています。
【Zabbix 3.4】再度セットアップ(初期構築)し直したい場合の手順【zabbix.conf.php】
Zabbixが壊れたり、パスワードを忘れたりして再度真っ新な状態に戻して再構築しなおす場合の手順について分かりやすく説明しています。
【VMware】ZabbixでVMware vSphere ESXi Hypervisor や仮想マシンを監視設定する手順
Zabbix で VMware vSphere vCenter や VMware vSPhere ESXi Hypervisor や仮想マシンを監視設定する手順です。ローレベルディスカバリで効率よく多数の VMware 関連のマシンを Zabbix より監視することができます。
Zabbix エージェントインストール
【Zabbix】Windows Server へ Zabbix エージェントをインストール&設定する手順【Zabbix 2.2】
今回は各サーバーを柔軟に詳細にリモート監視ができる Zabbix Agent を Windows Server 2008 にインストールする手順を解説します。
HP iLO 運用管理
HP iLO 4 の運用管理です。
iLOとは物理サーバーをリモートから管理・操作するツールです。
【物理】HPE ProLiant DL360、DL380 の iLO 管理画面を日本語化する手順
iLOの管理画面を日本語化する手順です。デフォルトでは英語のままですが、100% iLOを使いこなすために日本語化をしておきましょう。
【物理】【ファームウェア・BIOS】HPE ProLiant DL360 で iLO からアップデートする手順
業界スタンダードのHPE ProLiant DL360のファームウェアをiLOからアップデートする手順です。VMware ESXiの場合はコマンドラインからのファームウェアのアップデート手順になります。
バックアップ
【Veritas NetBackup 8.0】NetBackup インストール手順
Veritas NetBackup 8.0 のインストール手順です。
【Veritas NetBackup 8.0】NetBackup管理画面への日本語化パッチ適用手順
デフォルトでは NetBackup の管理画面は英語表示になります。しかし英語表記では直感的な操作がしにくく、考える時間がワンクッション入ってしまうため、日本語化パッチを適用して管理画面の表示を「日本語化」します。