【図解】Google ChromeでSSL証明書の情報を確認する手順

公開日時:2017年10月08日 / 最終更新日時:2019年05月18日

普段「Google Chrome」を利用していますが、SSL証明書をチェックする際に手順が分からなくて「Firefox」や「IE」から証明書を確認することがあると思います。

簡単に「Google Chrome」上でも「SSL証明書」を確認する手順を解説します。

 

 

Google Chrome 上で SSL証明書 を確認する手順

「Google Chrome」の画面上で右クリックして「検証」をクリックします。

 

 

下図のように「検証」画面が表示されるので「Security」をクリックします。

 

 

「View certificate」ボタンをクリックします。

 

 

証明書情報が表示されます。

 

 

 

 

「Firefox」や「IE」のように簡単に表示できるともっと便利になると思うのですが、忘れないように記事として残しておきます。

 

 

Posted by 100%レンタルサーバーを使いこなすサイト管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AlphaOmega Captcha Medica  –  What Do You See?
     
 

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Secured By miniOrange