【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

公開日時:2018年05月02日 / 最終更新日時:2019年02月11日

先日は ELB に SSL 証明書を登録する手順を解説しました。

 

【AWS】ELBにSSLサーバー証明書を導入しインターネット経由でアクセスできる環境を構築する手順

 

 

Amazon Route 53 を利用して「お名前.com」で取得した独自ドメインを名前解決させる手順です。

【AWS】お名前.com で取得した独自ドメインを Amazon Route 53 で名前解決して EC2 インスタンスの Web サーバーにアクセスさせる手順

 

 

今回はインターナル(プライベートサブネット)でロードバランスをする ELB の構築方法について解説します。

 

 

ネットワーク構成図

全体のネットワーク構成図です。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

構成の要件としては以下のようになります。

 

 

 

インターナル ELB(内部 ELB)を構築する手順

AWS 管理コンソールにログインして「サービス」-「コンピューティング」-「EC2」をクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

左側ペインより「ロードバランサー」をクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

「ロードバランサ―の作成」ボタンをクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

 

 

「Classic Load Balancer」「作成」ボタンをクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

「ステップ1:ロードバランサ―の定義」画面で以下のように設定します。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

 

「ステップ2:セキュリティグループの割り当て」画面でセキュリティグループを割り当てます。

「新しいセキュリティグループ」を作成するか「既存のセキュリティグループ」を割り当てます。

設定が完了したら「セキュリティ設定の構成」ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

 

「ステップ3:セキュリティ設定の構成」画面でメッセージを確認したら「ヘルスチェックの設定」ボタンをクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

 

「ステップ4:ヘルスチェックの設定」画面で下図のように設定します。

設定が完了したら「EC2インスタンスの追加」ボタンをクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

 

 

「ステップ5:EC2 インスタンスの選択」画面で ELB で負荷分散をするインスタンスを2つ選択します。

※今回の場合はアベイラビリティゾーンを a と c に分散しています。

選択をしたら「タグの追加」ボタンをクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

 

 

「ステップ6:タグの追加」画面でタグを任意のタグを作成して「確認と作成」ボタンをクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

 

 

「ステップ7:確認」画面で設定内容をチェックして問題がなければ「作成」ボタンをクリックします。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

 

下図のように「ロードバランサ―を正常に作成しました」のメッセージが出力されることを確認します。

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

アクセス確認

アクセスする時は、インターナル用の DNS 名でアクセスをします。
インターナル用の DNS は、インターネット経由ではつながりませんが、プライベートサブネットからならアクセスできます。

 

【AWS】インターナル(プライベートサブネット)の ELB の構築方法

 

 

 

 

Posted by 100%レンタルサーバーを使いこなすサイト管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AlphaOmega Captcha Medica  –  What Do You See?
     
 

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Secured By miniOrange