日常業務でよく利用している「sudo」コマンドです。
普段は「sudo su -」コマンドで root になるために使用するばかりですが、それ以外でも sudo コマンドの使い方を調べます。
sudo -H
以下のコメントが出力されて「sudo -H」とはどういう意味なのか調べ始めました。
ubuntu@AWS_TEST ~] sudo pip3.6 install mecab-python3 |
黄色の文字の部分を翻訳しました。
ディレクトリ ‘/home/ubuntu/cache/pip/http’またはその親ディレクトリは現在のユーザーが所有していないため、キャッシュは無効になっています。 そのディレクトリの権限と所有者を確認してください。 sudoでpipを実行している場合、sudoの-Hフラグが必要な場合があります。 そのディレクトリの権限と所有者を確認してください。 sudoでpipを実行している場合、sudoの-Hフラグが必要な場合があります。 |
man sudo コマンドを実行した結果
-H -H (HOME) オプションを指定すると、 セキュリティ・ポリシーは、環境変数 HOME |
説明を読んだだけでは全く理解できません。。
【参考サイト】
http://kazmax.zpp.jp/cmd/s/sudo.8.html
上記サイトで以下の説明があります。
「-H (HOME) オプションが指定されると、環境変数 HOME が passwd(5) で指定された対象ユーザ (デフォルトでは root) のホームディレクトリに設定される。デフォルトでは、sudo は HOME を変更しない。」
要するに「-H」オプションを付けると root ユーザーのホームディレクトリ上からコマンドを実行することになるということでしょうか。
コメント