SASL

2019年05月02日 CentOS6 (RedHat6)

【メール】【Postfix】メールトラブル、Postfix のトラブルシューティング方法

メールトラブル、特に Linux 系のメールサーバー(MTA)を利用している場合は、Postfix がほとんどだと思いますが、メールサーバーの構築や設定変更などでのメール送信トラブルや Postfix のトラブルシューテ...

2019年05月02日 AWS

【AWS】【メール】EC2 インスタンスから Postfix で Gmail 経由でインターネットにメールを送信する(メールサーバー)設定手順

Amazon EC2 インスタンス(Red Hat 7.6)からインターネットにメールを送信する設定手順について解説します。 Postfix の設定だけでなく、Gmail の設定や、AWS への申請などいろいろやることが...

2017年03月29日 CentOS7 (RedHat7)

【Linux】 CentOS7環境で自宅メールサーバーの構築(Postfix と Dovecot と OP25B問題)

現在Rubyでプログラムを作っていて、プログラムとメールの連携をしたいので、この機会に自宅サーバーで以下の構成でメールサーバーを構築しました。 Postfix Dovecot SMTP AUTH(SMTP認証) OP25...

Secured By miniOrange